令和7年度
田口町安全ひろげたい
児童の下校時における見守りに、ご協力してくださる皆様です。(敬称略)
荒 牧 小 学 校 地 区 | 桃 川 小 学 校 地 区 | ||||||
組 | 氏 名 | 組 | 氏 名 | 組 | 氏 名 | 組 | 氏 名 |
16 | 小 池 卓 司 | 24 | 橋 尚 志 | 1 | 岩 ア 富 雄 | 36 | 萩 原 英 隆 |
19−1 | 萩 原 清 一 | 25 | 塩 原 祥 夫 | 1 | 嶋 田 豊 作 | 39 | 芝 田 謙 治 |
19−1 | 岸 秀 喜 | 25 | 塩 原 隆 明 | 2 | 萩 原 安 男 | 39 | 橋 貞 子 |
19−1 | 塩 原 敏 明 | 29 | 小 池 一 功 | 4 | 岩 崎 捷 男 | 39 | 橋 初 江 |
19−2 | 木 暮 富 夫 | 41 | 松 村 猛 夫 | 5 | 吉 野 隆 明 | ||
19−2 | 常 岡 建 夫 | 46 | 中 澤 幹 夫 | 6 | 茂 呂 徹 | ||
19−2 | 金 井 豊 幸 | 47 | 大 澤 輝 雄 | 33 | 青 木 博 | ||
20 | 塩 原 直 行 | 33 | 樋 口 巧 |
荒牧小学校の児童から感謝の手紙がたくさん届いていますので2通ほど紹介します。(原文のまま) |
いつもぼくたちの安全のために防犯パトロールをしてくれてありがとうございます。防犯パトロールをしてくれるおかげで安心して道路をわたったり、下校することができます。いつもあいさつをするのを忘れたり、あいさつをしていない時がありましたが、これからはしっかり、はっきりとあいさつをします。いつもありがとうございます。(6年Y君) |